![]() |
|
||||
行事の記録 |
||||
お四国八十八ヵ所巡拝 | ||||
四国巡礼3巡目の3回目 |
||||
~ 四国霊場にお大師さまのみ跡を尋ねて 同行二人の遍路旅 ~ |
||||
2016年(平成28年)11月3日~5日 2泊3日 午前7時30分出発 |
||||
土佐13ヶ寺と伊予の1ヶ寺参り 今回のお四国遍路は3日共 とても良いお天気に恵まれました。 ゆっくりと和やかに お参りすることができました。 第1日目11月3日 第30番・第29番・第28番・第27番 午前中 第30番 神戸から約4時間ほどバスに揺られて やっと高知に昼前に到着。 今日は逆打ちで今回の打ち始めは 第30番善楽寺 そのあとはまずは腹ごしらえです。 |
||||
午後 第29番・第28番・第27番 雲一つない土佐湾の夕暮れ 沈みゆく落陽を見ながら 今晩の宿へ |
||||
|
||||
午前中 第31番・第32番・第33番・第34番 寺ごとにまず手や口を清め、 お線香・お蝋燭 お納札・お写経を納経箱にと 人それぞれの祈願をこめて 般若心経・お真言・・・ 昼食 2日目の打ち止めは岩本寺
そのあとは 足摺岬方面の四万十市まで 1時間ほどバスに揺られて 今晩の宿へ |
||||