金剛福寺

行事の記録


水子供養法要・地蔵盆祭り
水子供養法要 
2022年(令和4年)8月23日
15時から勤めました。

地蔵盆祭り
新型コロナウイルス感染症禍の中
8月23日・24日

三密に用心しながらの地蔵盆になりました
午後6時半から住職たちのお勤めが行われ
子供達が集まってきました
お地蔵さんの前で
子供達も少しずつお地蔵さんへお参りに
本堂階下の会館では
ヨーヨーつりと輪投げ

本堂では
本来なら恒例の数珠繰りが行なわれるのですが
今年は感染予防の為数珠を繰らずに
子供達みんなで手を合わせ
「オン カカカビ サンマエイソワカ」
と健康を祈って大声で唱えました。

地蔵盆1日目は
腹話術師とお人形達
2日目はビンゴゲームと
みんなで楽しく過ごしました


子供たちはお菓子のお接待もあり
久々に子供たちの笑い顔に癒されました


コロナに負けない
子供たちの健康を祈願致します

ページの先頭に戻る